
かぼちゃの効果:疲労回復、便秘、むくみ、冷え性、美肌、更年期障害
茹で小豆を使うので簡単♪おやつとしても◎
カラダを温め疲労回復に効果のある「かぼちゃ」。
「疲れやすい」「顔色が優れない」という人におすすめのレシピです。
利尿作用のある小豆との組み合わせでむくみにも◎
材料(2人前)
かぼちゃ・・・300g
茹で小豆(缶詰)・・・150~200g
しょう油・・・大さじ1
水・・・150㏄
作り方(約20分)
1.かぼちゃは種とわたを取り除きます。
2.食べやすい大きさに切り、煮崩れしないよう角を取ります。
3.鍋に(2)のかぼちゃと水を入れて煮ます。
4.かぼちゃが柔らかくなったら茹で小豆としょう油を加えます。
5.落し蓋をして弱火で10分程煮れば出来上がり!
ポイント♪
今回は簡単レシピとして缶詰の茹で小豆を使用するのがポイント。
甘さの好みは茹で小豆の量で調整してください。
時間のあるときは小豆を茹でるところからチャレンジしてみるのも◎
☆彡レシピの薬膳的効果などについての詳細はこちらのサイトからご覧ください。
かぼちゃの疲労回復レシピを3品ご紹介しています。
「疲れを吹き飛ばす!秋の薬膳レシピ【かぼちゃ編】 | 和食の総合情報サイト|和食ラボ」
Leave a Reply