手軽で簡単!お悩み解決レシピ ―毎日が薬膳―

手軽で簡単!お悩み解決レシピ ―毎日が薬膳―

「料理が苦手」「忙しい」人でも、いつもの食材で簡単・手軽にパパッと作れる『薬膳レシピ図鑑』

  • HOME
  • はじめまして!
  • ”薬膳”とは?
  • 花粉症・アレルギー
  • デトックス
  • ストレス
  • お仕事掲載サイト
  • お問合せ

骨粗鬆症

骨粗鬆症におすすめの薬膳レシピ 『ひじきのシャキシャキ卵焼き』

25.ひじきのシャキシャキ卵焼き

2017年1月28日 はた坊@川端 0

ひじきの効果:骨粗鬆症、むくみ、貧血、ストレス、視力回復、免疫力アップなど ひじき+水菜のシャキシャキ感が楽しめる1品  骨粗鬆症予防に欠かせないカルシウム。 “血”を補ってくれるひじき、実は牛乳の約  ➡作り方

薬膳レシピ図鑑とは・・・

このサイトでは、冷え性や花粉症、風邪などあなたの体調や悩みを解決する薬膳レシピを紹介。まだレシピ数は少ないものの、たくさんのレシピや食べ物の効能などがわかる図鑑のようなサイトを目指し日々進化中です!(^^)! 

2017/2/22現在 32品掲載中☆彡

  • 疲労回復におすすめの薬膳レシピ 『カレー風味のレンコンバーグ』

    32.カレー風味のレンコンバーグ

    豚肉の効果:疲労回復、滋養強壮、むくみ、水分不足による便秘など レンコン・シイタケ・コーンもたっぷり食べられる1品  薬膳では、豚肉は「腎」の働きを高め、「気」を補い、「潤い」を増やしてくれる食材のひ  ➡作り方

  • アンチエイジング・美肌作りにおすすめの薬膳レシピ 『黒ゴマ団子の豆乳鍋』

    31.黒ゴマ団子の豆乳鍋

    黒ゴマの効果:アンチエイジング、美肌、便秘、むくみ、デトックスなど 豆乳を使った黒ゴマたっぷりのお鍋 薬膳では、黒ゴマは「腎」の働きを高め、「腸」を潤す食材のひとつ。 美肌、美髪、白髪改善に効果のある  ➡作り方

  • 疲労回復・滋養強壮におすすめの薬膳レシピ 『長芋とニラの温泉卵かけ』

    30.長芋とニラの温泉卵かけ

    長芋の効果:疲労回復、滋養強壮、体力アップ、糖尿病など スタミナがつきすぎ?と思えるほどの1品  薬膳では、長芋は体に必要な水分である「体液」と「気」を補充。 栄養満点で疲労回復や滋養強壮に効果を発揮  ➡作り方

  • 風邪・疲労回復におすすめの薬膳レシピ 『長ネギと鶏肉のナッツサラダ』

    29.長ネギと鶏肉のナッツサラダ

    ネギの効果:風邪、疲労回復、デトックス、冷え性、免疫力アップなど ネギ好きにはたまらない1品で風邪対策  薬膳では、長ネギは「肺」と「胃」に作用し、発汗を促すことで風邪を撃退。 とくに熱があるのに汗が  ➡作り方

  • 美肌・シミ・シワにおすすめの薬膳レシピ 『トマトとコーンの温冷スープ』

    28.トマトとコーンの温冷スープ

    トマトの効果:美肌、アンチエイジング、疲労回復、胃腸虚弱など 温めても冷やしてもおいしい1品  昔から「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるトマト。 栄養豊富で、夏が旬のナス科のお野菜。 薬膳  ➡作り方

  • ダイエットにおすすめの薬膳レシピ 『もずくところてん』

    27.もずくところてん

    もずくの効果:ダイエット、美肌、育毛、糖尿病、大腸ガンなど ダイエット中でも心おきなく食べられる1品  もずくは、薬膳では「腎」と「肝」に働きかける食材のひとつ。 「腎」は体内の水分代謝と水分貯蔵を、  ➡作り方

  • ストレスを緩和する薬膳レシピ 『キャベツと玉ねぎの和風パスタ』

    26.キャベツと玉ねぎの和風パスタ

    キャベツの効果:ストレス緩和、疲労回復、胃粘膜の保護、便秘、整腸作用など キャベツの葉2枚でストレス解消できる1品  キャベツは薬膳では「腎」を補い「気」を巡らす食材のひとつ。 性質が「平」なので、冷  ➡作り方

  • 骨粗鬆症におすすめの薬膳レシピ 『ひじきのシャキシャキ卵焼き』

    25.ひじきのシャキシャキ卵焼き

    ひじきの効果:骨粗鬆症、むくみ、貧血、ストレス、視力回復、免疫力アップなど ひじき+水菜のシャキシャキ感が楽しめる1品  骨粗鬆症予防に欠かせないカルシウム。 “血”を補ってくれるひじき、実は牛乳の約  ➡作り方

  • デトックスにおすすめの薬膳レシピ 『ひじき茶』

    24.ひじき茶

    ひじきの効果:デトックス、むくみ、骨粗鬆症、貧血、ストレス、免疫力アップなど 冬に溜め込んだ毒素をデトックスする1品  薬膳では、ひじきは“血”を補い「腎」に働いてくれる食材のひとつ。 血液をキレイに  ➡作り方

  • 疲労回復のおすすめの薬膳レシピ 『ちぎりキャベツ』

    23.ちぎりキャベツ

    キャベツの効果:疲労回復、ストレス緩和、胃粘膜の保護、便秘、整腸作用など ちぎるだけの超簡単な疲労回復レシピ  キャベツは薬膳では「腎」を補い「気」を巡らす食材のひとつ。 胃腸薬のキャベジンでお馴染み  ➡作り方

お悩み別薬膳レシピ

  • むくみ
  • アンチエイジング
  • ストレス
  • ダイエット
  • デトックス
  • 便秘
  • 冷え性
  • 疲労回復・滋養強壮・体力アップ
  • 美肌・シミ・シワ
  • 花粉症・アレルギー
  • 風邪
  • 骨粗鬆症

アイコンの説明

10分以内で作れる時短レシピ
10分以内で作れる時短レシピ

誰でも作れちゃう簡単レシピ
誰でも作れちゃう簡単レシピ

火を使わずにできるレシピ
火を使わずにできるレシピ

時間があるときにおすすめのレシピ 時間があるときにおすすめのレシピ

保存がきく常備菜レシピ 保存がきく常備菜レシピ

薬膳あれこれ

  • ”薬膳”とは?
  • 薬膳と中医学
  • 季節による薬膳
  • 体質による薬膳
  • 年代による薬膳
  • 性別による薬膳
  • 主な食材の性質

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月

    管理人プロフィール

    ライター&薬膳アドバイザー川端真弓のプロフィール画像です
     はた坊@川端真弓
    ・風土ライター/薬膳アドバイザー
    ・食生活アドバイザー(2級)
    ・1961年12月生まれ A型・射手座
    ・東京都板橋区出身・足立区在住
    ・2男2女の母
    ・趣味:ガーデニング
    ・性格:楽天的で前向きだけど意外と小心者
    ・好きな言葉:「我以外皆師」「必死に宿る神」

    薬膳レシピ図鑑 ―毎日が薬膳―
    • HOME
    • はじめまして!
    • ”薬膳”とは?
    • 花粉症・アレルギー
    • デトックス
    • ストレス
    • お仕事掲載サイト
    • お問合せ
    お悩み別レシピカテゴリー
    • むくみ
    • アンチエイジング
    • ストレス
    • ダイエット
    • デトックス
    • 便秘
    • 冷え性
    • 疲労回復・滋養強壮・体力アップ
    • 美肌・シミ・シワ
    • 花粉症・アレルギー
    • 風邪
    • 骨粗鬆症
    薬膳あれこれ
    • ”薬膳”とは?
    • 薬膳と中医学
    • 季節による薬膳
    • 体質による薬膳
    • 年代による薬膳
    • 性別による薬膳
    • 主な食材の性質
    • 32.カレー風味のレンコンバーグ
    • 31.黒ゴマ団子の豆乳鍋
    • 30.長芋とニラの温泉卵かけ
    • 29.長ネギと鶏肉のナッツサラダ
    • 28.トマトとコーンの温冷スープ
    • 27.もずくところてん
    • 26.キャベツと玉ねぎの和風パスタ
    • 25.ひじきのシャキシャキ卵焼き
    • 24.ひじき茶
    • 23.ちぎりキャベツ
    かぼちゃ むくみ アンチエイジング シナモン ストレス セロリ デトックス ニラ ハチミツ パスタ レシピ 便秘 冷え性 小豆 常備菜 漬け物 煮物 簡単 薬膳 豆乳 豚肉 鍋 長芋 風邪 黒ゴマ
    No comments found

    Copyright © 2018 | WordPress Theme by MH Themes